波波



>見切れている式波・アスカ・ラングレーは?
こちらです、と言いたいところですがこちらは惣流さん。
式波さんがどんななのかはわかりませんが、
観る人はなぜ変更したのかということを考えずにはいられないですよね。
そういう意味でもやっぱり新劇場版は単体で完結した物語ではなくて、
20世紀版との位置関係がネタになってくるんでしょうか。
今さらな感想ですがザワザワしますね。
夏コミの当落にもザワザワします。
不景気な仕事にもz
こんな落ち着かない6月は珍しいかも。


アニメといえば超電磁砲がアニメ化とか。
漫画版超電磁砲から禁書に入った身としては納得です。
しばらく同人の題材には困らないというかどれを描くか困りそうです。

休み突入

090501rei.jpg


久々に丸一日オフでした!
嬉しさのあまり夜更かしして、遊ぶというとラクガキで、結局眼精疲労な連休初日です。
本当はアスカまで下塗りしたんですが目が痛いのでギブアップ。
プラグスーツ描いたことなかったので練習でした。描きながら
「これどうやって脱がせよう…?」と考えていた僕はもうシンジ君には戻れないんだなと思いました。
破くのは逃げだよなーなどと悲惨な独り言が続きました。


唐突すぎて告知の文脈すら唐突なのですが、
5月29日発売のCOMIC快楽天7月号に、
僕の読み切りを掲載していただくことになりました。
発売中の6月号にも予告されてますが、ペンネームはホムンクルスです。
正真正銘漫画のお仕事は初めてで、
描いた後のことはうまく想像できないでいます。フリが強すぎてボケるのもままなりません。
僕の本をお持ちの方もそうでない方も、ご縁だと思って読んでみてください。




拍手レス

>スイッチ~ (σ´∀`)σオン
>テンション上がってきたZEEEEEEEE(゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
>ナイス受け師さんです!!このキャラの絵をもっと見てみたいと思いました。
Σ(゚Д゚;)かつてない手応え!?

巨乳は偉いですね。尊敬する体の部位はと聞かれたらおっぱいと答えることにします。
このキャラの絵、というと受け師さんでしょうか。僕の劇画タッチ(通称一護モード)でしょうか。
後者だとすると今回のレイも近い感じです。
こういう風に手癖で好きなように描くと楽だし楽しいんですが、
怠けてるような油断してるようなニーズを裏切ってるような心細さに襲われます。気のせい、でしょうか。

懲りずに

20090321soyo.jpg
見て描いた受け師さんです。
ていうか、

>確かに。最初、ブリーチの黒崎一護の女体化かと・・・
>いちごたんモエスwwwww
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴ オマエラーーッ
いやいやそんなことねーって!とブリーチをググって噴いたお茶を返せ!!
一護じゃねえか!!
すみませんでした。

最近貧乳の少女ばかり描いてるなーと思ったので巨乳の大人を描いてみたんですが
油断すると一瞬で萌えから遠ざかってしまいます。
その昔綾波を描いて人に「これバガボンド?」と言われたのを思い出します。もう目が赤いおつうさんでいいです。
というわけにもいかないので、夏には全力かわいらしいレイを描きたいと思います。

そういえばエヴァ劇場版来ますね!
喫茶店で学生たちがエヴァで熱く語り合ってるのを見ました。
僕と相方も10年以上前に同じようなことしてました。それで道を踏み外(r
どんな出来であれ得られるものがあると信じられる作品はこれだけかもしれません。
思いっきり期待しておこうと思います。


>インデックス本買ったデー、税金関係大変だったようで、まあ後になって請求されるより善いのではと・・・。
ありがとうございます!
僕も初青色申告でした。税務署たんは実は貧乏人には優しいツンデレなんだ、と聞いたんですが本当でしょうか。絶対にフラグをたてたくないんですが。